DJについてあくまで僕自身が好きな曲を中心にかけています。それを、この曲どうかな?良くない?とBGMとして提案している感じです。基本的にはクラブミュージックがメインです。その中では特にジャンルにこだわりはありません。SMAPなど、邦楽もかけます。DJのこだわりとしては、僕自身のフィルターを通すということです。ソムリエみたいな感じをイメージしてもらえるとわかりやすいかな。ワインバーのオーナーソムリエみたいな感じです。オレが出すのは、オレが実際に飲んで美味かったワインばかりやーと。ただし、頑固な感じのワインバーじゃなく、カジュアルな飲みやすいワインバーです。飲みやすいワインを沢山揃えていて、誰でもウェルカムですよーと。2017.05.04 06:35
ボランティアについていわゆるボランティアに関わり始めたのは、28からですが、それまでロクなことをやってきていないから、その反動じゃないかな(笑)まあ、30代後半になった今でもそうかもしれませんが、10代20代と比較すればマシかなと(笑)37になってから色々と出会いもあり、ご縁もあって・・・DJが終わってからイベントが終わってから、大量の飲み残しや食べ残しを見ました。ご飯に困っている人もいる。帰り際に、猫がゴミ袋から食べられるものを探していたり、飲食店の人からご飯をもらっていたり、本当は良くないことですが繁華街は多いんですよ。2017.05.02 07:27